ストナリニ・ガードについて、薬の効果や使い方は?どんな人におすすめ?
当ページではストナリニ・ガードについてご紹介します。
皆さんはストナリニ・ガードという薬はご存知でしょうか?
花粉症シーズンに浅田真央さんがダンサーと踊っているCMで見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ストナリニ・ガードはメキタジン成分を含んでおり、花粉症はハウスダストなどのアレルギー症状に効果を発揮します。
メキタジンは結構古い医薬品で、昔ながらのお医者さんは未だに使われていることもある歴史ある医薬品です。薬剤師の人なら誰でも知っているんじゃないでしょうか。
ストナリニ・ガードは1日2回、朝と夕方に飲む薬で、花粉症のくしゃみ・鼻水・鼻づまりなどに効果を発揮します。15歳以上の方は飲むことができます。
脳に薬の成分が移行しにくいと言われていますが、アレグラFXやクラリチンEXと比べると眠くなりやすいと思います。
1日1回よりも2回飲むほうが好きな方にはおすすめです!
そんなストナリニ・ガードですが佐藤製薬から発売しており、メーカー希望小売価格は20錠で1,780円となっています。
ストナリニ・ガードにについて紹介しました。少しでも知識を深められたでしょうか。是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
・ストナリニ・ガードは花粉症の薬で1日2回飲む薬なので、2回飲むほうが好きな方にはおすすめ!
・アレグラFXやクラリチンEXと比べると眠くなりやすい