こんな人は必見!
・花粉症の目薬で何がおすすめが知りたい!
・花粉症の目薬で何を買えば良いか分からない。
花粉症の目薬といえば?おすすめランキングTop3
花粉症は3月がピークと言われていますが、1年中花粉は飛んでいるので症状が現れるタイミングは人それぞれです。
そんな花粉症の症状の中でツライのが目のかゆみです。
目のかゆみは飲み薬ではなく、目薬の方が一般的に効くと言われています。
直接目に点眼するので、当たり前といえば当たり前ですが・・・。
そんな花粉症に使われる目薬ですが、実は沢山のメーカーさんが沢山の種類の目薬を発売しています。
正直、何を買えば良いのか、何がおすすめなのか分からないですよね・・・?
今回は私が実際に使ってみて、ランキングTop3をつけてみました。
目のかゆみで苦しんでいる皆さんの助けになればと思います。
第1位:マイティアアイテクト アルピタットEXα

これは個人的に堂々の第1位です。
アレルギーの目のかゆみにはダントツでおすすめです!
これは別記事にて紹介したマイティア アルピタットの強化版になります。
マイティアアルピタットと同様のクロルフェニラミンという成分が配合されたいますが、
これが承認範囲内の基準の最大限で配合されています!
実際にマイティアアルピタットではクロルフェニラミンが0.15mg配合されているのに対して、
マイティアアルピタットEXαではクロルフェニラミンが0.3mg配合されています!
単純計算で2倍ですね!
これは従来のマイティアアルピタットには配合されていない成分です。
この成分は傷ついた角膜を保護する作用があります。
これが1番のポイントになります。
・抗アレルギー成分のクロモグリク酸ナトリウム
・抗ヒスタミン成分のクロルフェニラミン
・抗炎症成分のプラノプロフェン
・角膜保護成分のコンドロイチン硫酸エステルナトリウム
この4成分が効果的に働くため、目のかゆみに対して非常に効果的です!
またマイティアアルピタットと同様にクールタイプと優しいタイプの2種類があります。
私はスッキリするのが好きなので、クールタイプをおすすめしています!
このマイティアアルピタットEXαは目のかゆみには本当によく効きます。1日外にいても問題ないくらいです。
これを使っていれば花粉症や各種アレルギーの目のかゆみは大丈夫でしょう!
⬇️ネットで買う方がお得でおすすめです!⬇️
![]() |
![]() |
第2位:アイフリーコーワAL

第2位がアイフリーコーワ になります。
早期から使用することで、細胞膜を安定させる力を持っています。
これはアイフリーコーワ のキャッチフレーズでもあります。
メントールなどの清涼成分が含まれていないので、目薬の刺激に弱い方にはおすすめです!
アイフリーコーワは点鼻薬と併用しても、車などの運転操作が禁止されません。つまり眠くなりにくいと言うことです。
そのため、受験生や車の運転がある人、平日仕事がある人などにはおすすめです!
⬇️こちらの記事でも紹介しています⬇️
第3位:ロートアルガードプレテクト

第3位がアルガード プレテクトになります。
目のかゆみや充血をしっかり抑えます。
トラニラストとはケミカルメディエーター阻害薬と言われる薬効成分で、目のかゆみや充血という症状を緩和させる力を持っています!
花粉症の薬は15歳以上しか使えない場合が多いですが、アルガードプレテクトは7歳以上のお子さんから使えます!
⬇️こちらの記事でも紹介しています⬇️
まとめ
いかがでしたか?
花粉症の目のかゆみはツライです
私は目薬なしでは生きていけないくらいです。
目のかゆみがあると間違いなく、日常生活に影響が出ます。
だからこそ目薬でかゆみを抑えることが、毎日を快適に過ごすために繋がっていきます。
ぜひ今回のランキングを参考にしてみてください。